OHANA 第21回
OHANA 第21回
ブログにアップするのがずいぶん遅れてしまいました。
すみません
今回のOHANAは、初めての一泊旅行です
しかも、お花見と温泉というよくばりプランです。
まずは大型バスに乗り込んで、大室山さくらの里に向かって出発です
バスの中では、クイズ大会です
正解すると、おやつがもらえるお楽しみ付
みんなたくさんもらえたかな
さくらの里につくと、桜は咲いていたけれど・・・

さ、寒い~
お弁当を食べながら、温かいお茶で暖をとったのですが、寒かったです。
そんななか、やっぱりOHANAの子どもたちは元気に走り回っていました。
大室山のリフトにも乗ったのですが・・・
やっぱり寒い~
頂上でも、景色は一切見えず、真っ白
でも、いろんな意味で思い出深いさくらの里・大室山でした
次に向かったのは、酪農王国オラッチェです
動物たちへの餌やりで、子どもたちは大盛り上がり
でも・・・怖がって腰が引けてた子は誰だ~
さあ、たくさん遊んだあとは、お楽しみの温泉です
宿泊場所はニューウェルサンピア沼津です
日中寒かったので、温泉の気持ちよさは格別
温泉は、塩泉であがったあとも、体はポカポカでした。
夕飯は、広間でみんなで頂きました
子どもたちは、好き嫌いせずに食べれたかな~
大人の方々は、いろいろお話が盛り上がっていたようです
翌日は、バイキングの朝ごはんをモリモリ食べて、記念撮影をして帰路につきました
2日間、あっという間の楽しい一泊旅行でした。
次回のOHANAでまたお会いできるのを楽しみにしています。
この活動は「フクシマススムプロジェクト 福島子ども支援NPO助成」をうけています。