初めての方へ
静岡県沼津市を拠点に活動する「臨床心理オフィス Beサポート」は、臨床心理士と公認心理師を中心に構成された非営利活動法人(NPO法人)です。
「臨床心理士による専門相談を気軽に受けられる場所を提供したい」という思いから、どなたでもご利用いただける施設として、2011年5月に設立されました。
「私たちは あなたらしい生き方を 応援します」
どうぞお気軽にご相談ください🍀

カウンセリング・心理検査のご案内

悩みや困りごとを抱えている人が主体となって問題を解決し、成長していけるようにサポートしていく心理療法です。

その人の能力特徴や性格傾向を客観的に測定・把握するためのツールです。
不登校・ひきこもり支援の
ご案内


指定特定計画相談支援
指定特定障害児相談支援
計画相談
「び〜さぽーと」のご案内

障害をもちつつ、自分らしく地域で安心して生活をするために、さまざまな福祉サービスを上手に使っていくためのお手伝いをします。
【関連施設】
児童発達支援・
放課後デイサービス
「みつばち」のご案内

【沼津】
- 児童発達支援「あんず」(2歳~未就学児)
- 放課後等デイサービス「かりん」(原則小学生)
- 保育所等訪問支援(就学前・後)

【伊豆】
- 放課後等デイサービス「みかん」(小学生)
※別サイトが開きます。

アクセス
住所 | 〒410-0056 沼津市高島町29−11 盟萌ビル201号 |
TEL&FAX | 055-925-1701 |
be-sapo@mail.wbs.ne.jp | |
アクセス | 沼津駅北口から徒歩10分 |
開所日 | 月〜土 、9:00〜17:30 |
休所日 | 日曜・祝日・年末年始 |
駐車場 | なし(公共の駐車場をご利用ください) |
<最寄りの駐車場のご案内>
※「タイムズ沼津高島本町」駐車場の入場規制について
旧イトーヨーカドーの平置き駐車場は「タイムズ沼津高島本町」として現在もご利用いただけます。ただし、現在、リコー通り沿いの左折入場口は閉鎖されています。そのため、ご利用の際には、駐車場南側、県合同庁舎脇の右折入場口よりお入りください。
また、工事に伴い駐車可能台数が制限されています。満車時は入場制限がかかりますので、その際には近隣の他の駐車場のご利用をお願い致します。
