OHANA 再スタートいたします!

OHANA はじまります!

この度の東日本大震災で多大な被害に遭われました方々に
こころよりお見舞い申し上げます。

Beサポートでは、夏休みの間
被災地から転校してきた子どもたちが
少しでもほっとできる時間を過ごせたら
という思いで、OHANAという活動を
みなさまと一緒に続けて参りました。

第1弾は夏休み期間だけでしたが
今後も、この絆づくりの活動を
続けていくこととなりました。

スポーツやレクリエーションを通して
保護者の方にもリラックスしたひと時を
過ごしていただければと思います。

第1弾のOHANAの様子は
このブログにもアップしていますので
ぜひご覧ください。

夏休みの楽しい思い出になったとの
声をいただいております。

なお、スタッフは
臨床心理士やスクールカウンセラーなど
普段から子どもと接しているメンバーですので
安心してご参加ください。

スケジュール
11/13(日)室内レクリエーション
12/4(日)みかん狩り
1/15(日)室内レクリエーション
2/19(日)簡単クッキング
3/11(日)スポーツ&リラックスストレッチ
3/25(日)バーベキュー

対象者
被災地より静岡に転校してきた子どもたち
幼児・小学生・中学生
保護者の方
(子どもたちの活動に一緒に参加/別室での保護者の茶話会)

参加費
1回300円/子ども1人(レクリエーション保険・材料費等込)

集合場所
NPO法人臨床心理オフィスBeサポート

申込方法
開催日の3日前までに、申込用紙に必要事項をご記入の上
郵送またはFAXにてお送りください。
申込用紙のご希望はお電話にて承っております。

後援・協力
静岡県教育委員会
静岡県臨床心理士会
東部地区管内市町村教育委員会
社会福祉法人共生会 松風荘
雄大グループ 焼き肉カルビ一丁

どうぞお気軽に遊びに来てみてください。
お待ちしております。